型染バチ入れ63
¥2,640(税込)
商品番号: 型染バチ入れ
※材料切れや在庫切れの場合には、3ヶ月以上お待たせする場合がございます。
※購入する数量により送料が変更になる場合がありますので、その際には後日こちらからご連絡いたします。
和の風情が漂う、伝統的な柄で作ったバチ入れです。裏地も付いており丈夫な仕上げ。
篠笛などの笛入れなど、多様にお使いいただけるアイテムです。
素 材:綿100%
サイズ:長さ 約63cm×幅 約11cm
【吉原つなぎ】吉原の手引茶屋の暖簾に用いられた柄。人と人を結ぶ“良縁”を意味し人間関係を豊かにすることから絆を表現し、祭りの半纏などにも多く使われています。
【三つ巴】森羅万象、魂の形を表したもので神社や寺などの祭事や厄除け、神紋に多く使われる文様です。
【 龍 】古来より魔よけ厄除けの怨念因縁を祓い、富貴・健康・長寿・祈願達成などの願いが込められた、最強パワーの象徴とされています。
【流 水】流水は流れがあり腐らず清らか正義を意味します。
【す ず】神事や祭祀に用いてきた鈴は、後に楽器として使われるようになりました。涼やかで澄んだ音から「すず」とされたという説もあり、古くから邪気を払う魔除けとして用いられています。
【風神雷神】風袋から風を吹き出し、下界に風雨をもたらす風神と、太鼓を叩いて雷鳴稲妻をおこす雷神の姿をモチーフにした人気の図柄です。
【市 松】格子柄は子孫繁栄や邪気を払うなどの意味もあり、古くから現代まで多くの日本人に愛されている小紋柄です。